スタッフ色紙
ifもしも撮影隊一同 1993.9.2 OA(内容抜粋)
もう二度と見ることができなくなった貴重資料として、こちらに詳細を掲載させてください!
なお、判読困難で解析しきれなかった部分もあるので、完全とはいえません。
カントク
嶋田さん、お世話になりました!
照明スタッフ ヤジさん
今日はロケ、
あしたもロケ、
そして又、ロケ
たまには釣りでもしたいな
その時はヨロシク!
スタイリスト 智加江
ごちそう様でした。ありがとうございました。9月2日 OA みて下さい。
?
(メロンのイラスト)
あまりの美味しさに
メロンメロンでした。
Kenji Kohashi〔純一役〕
お世話になり
ありがとうございました。
?
嶋田さん
一ぴきもつれませんでした
つりえさをもらったのに
?
メロンうまい
もうメロロンでした。
Higaki
何日もすみません。すべて私のせきにんです。→□□に長いのも竹内です。 Higaki
美術 柘植
かぶと虫をはじめ
本当に本当に御世話をおかけしました。
色々なあたたかい御心づかい、
とてもうれしくて、時々、涙でちゃいそうでした。
ありがとうございました。
ヘアーメイク 籾井
すいかにメロンにe.t.c
ごちそう様でした。
if... 見て下さい!
?(判読できず)
足をひっぱって
ごめんなさい
?
(赤いそめのイラスト)
赤いそめ特売中!!
ランディ ヘイブンス
和弘参上!
メロンちょうだい
おせわになりたかったです
プロデューサー ハラダ
せめて穴子ぐらい釣りたかった
記録 スエヒロ
ねれなかった
撮影でしたネ
でもこの町の方々の
あったかさが嬉しかったです。
奥菜恵
(イラスト)愛をこめて……
いろいろとありがとう
ございました。
山ざきゆーた
メロンうまかった
ごちそうさん
オレは裕太だ
文句があるなら
でんわしてこい!
◯◯◯◯-××××
竹内
竹内です。お世話になりました。竹内でした。
スタッフ色紙(1999年「少年たちは花火を横から見たかった」撮影時)
帰ってきたif打ち上げ花火!!(内容抜粋)
岩井カントク
その節はお世話になりました。
撮影 金谷
ごちそうさまでした。
後藤
いろいろお世話になりました。
奥菜恵
(奥菜恵のサイン)
スイカ
食べたかった〜(ハートマーク)
山崎裕太
(山崎裕太のサイン)
ヒジキ最高!!
坂口
今度は、仕事じゃなくプライベートで遊びに、行きたいです。
ドサク
またもう一度
あの場所で?年後!
Kotoe Nagata,
新入りの私にも温かくして下さって
ありがとうございました(ハートマーク)
深浦加奈子
前回も、今回も色々
ごちそうさまでした
メイク 籾井
(ハートマーク)いつまでも
変わらずに
思い出を残して
下さい!
小橋賢児
メローな町
最高っす俺の
青春
※「メローな町」と「最高っす」は、筆跡が同じように見えるけど、「メローな町」の真下には「Koji」とあります。
「メローな町」はKojiさんで、「最高っす俺の青春」が小橋賢児さんなのか、悩みます。(どなたかご意見ください)